HOME   >  専門委員会   >  審判委員会

審判委員会

令和6年度 第3種公認審判員認定講習会受講者募集

(公財) 日本ソフトボール協会 第3種公認審判員認定講習会の受講者を募集します。

令和6年度 第3種公認審判員認定講習会を下記の日程で開催します。

受講を希望される方は、要項をよくご確認いただき名古屋市協会各支部審判部又は名古屋市協会審判事務局までお問い合わせください。
質問等があれば、事務局までお問い合わせください。



【講習案内】
日時:令和6年11月24日(日)受付9:30~9:40
会場:中川学校体育センター
(名古屋市中川区下之一色町字松蔭一丁目45-1)

開催要項↓
PDFファイルを表示
申込用紙↓
PDFファイルを表示
昼食申込用紙(希望者のみ)↓
PDFファイルを表示

申込み期限:令和6年10月31日(水)締切厳守



【問い合わせ先】:
愛知県ソフトボール協会審判委員会
名古屋支部審判事務局 加藤 徳重
〒455-0054
名古屋市港区遠若町2-16
携帯電話:090-7916-9205
FAX:052-652-5612

審判委員会活動報告

令和6年5月26日(土)・27日(日)・6月1日(土)の3日間渡り名古屋市港区船見グラウンドを会場に第78回愛知県高等学校総合体育大会を開催いたしました。

名古屋市協会の審判員は大会審判員として参加しました。

一生懸命プレイする選手に負けないようにジャッジする審判員の姿が会場の随所で見られました。
また、審判員にとっても自分の動きやローテーションを再確認する機会となりました。

今シーズンはまだ始まったばかりです。
参加した審判員にとって自分を見つめなおすいい機会になりました。

大会の準備やお手伝いいただいた西陵高校・椙山女学園高校の生徒の皆さん、ありがとうございました。
梅村事務局長、3日間お疲れ様でした。

参加された選手の皆さん、お疲れ様でした。


※試合の様子は、愛知県ソフトボール協会 広報委員会のInstagramをご覧ください。
愛知県ソフトボール協会 広報委員会
審判風景
閉会式の様子
寺田委員長と共に

第2回JDリーグ地域審判員実技研修会

市立西陵高校を会場に
西陵高校、県立桜台高校、県立江南高校の3校の練習試合(試合形式)での研修を行いました。

選手達が元気溌剌としたプレイする中で、地元からJDリーグに参加する審判員は、ローテーションや動きを確認する姿がみえました。

午後からは、北総合グラウンドに会場を移して、守備練習形式での研修を行い
本日の研修は終了となりました。

ニトリJDリーグ2024 第4節名古屋ラウンドまで1ヶ月程となりました。

今日の反省を生かして、本番頑張ってください!

永井審判長、道祖田指導員、朝から指導お疲れ様でした。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
ご協力いただいた高校、選手の皆さんありがとうございました。
朝のミーティング

令和6年度審判委員会役員名簿一覧

令和6年度審判委員会役員名簿一覧を掲載いたします。

役員一覧↓
PDFファイルを表示

令和6年度名古屋市ソフトボール協会審判伝達講習会

令和6年3月3日(日)中川学校体育センターを会場にして、「令和6年度名古屋市ソフトボール協会審判委員会伝達講習会」が開催されました。

3月といっても春はまだ遠く、底冷えのする中での開催となりました。
開講式では、二村名古屋市ソフトボール協会理事長から参加者へ向けての激励があり、恐縮している参加者の姿も見え。

開講式の後、午前中は体育館にてルール改正点についての座学が行われました。
昨年度から「テンポラリーランナー」に関してアピールプレイの対象に加わりましたが、ルールの周知の観点からペナルティは課されませんでした。
しかし、今年度からはペナルティが課されるため、「どう適用するのか」「どういうペナルティを適用するか」資料に目向けながら、質問をする受講者も居ました。

今日の受講生はこの後、今日の伝達を地元に帰って、次に指導し伝える立場の方も多く見えます。
少しでも聞き漏らすまいと耳を澄ます受講生や必死にメモを取る受講生の姿が見られました。

お昼休憩を挟んで、午後からはグラウンドにて実技の講習が行われました。
基本動作の確認、投球判定、ローテションの基本確認など新シーズン前の再点検になったのではないでしょうか。

まもなく新シーズンも開幕です。
もう一度ルールブック・必携を確認して新シーズンに備えましょう!

二村理事長、ご列席ありがとうございました。
梅村事務局長、司会お疲れ様でした。
黒柳県審判長・永井市審判長をはじめ市協会指導員の皆さんお疲れ様でした。
また、協力いただいた全ての方に感謝を込めて。

【写真提供:安達愛知県ソフトボール協会広報委員長】
(左上から)二村名古屋市ソフトボール協会理事長・黒柳愛知県ソフトボール協会審判長・永井名古屋市ソフトボール協会審判長・指導員の皆さん
(午前)ルール並びに競技者必携の改正点についての講義
(午後)グラウンドにて基本動作の確認・ローテーションについての確認
お手伝いをいただいた選手へ謝辞を述べる永井市審判長・黒柳県審判長の講評・二村理事長挨拶

第1回JDリーグ地域審判員実技研修会

JDリーグ2024年シーズンの日程が発表になりました。
(ニトリJD.LEAGUE 試合日程・結果情報 | JD.LEAGUE(JDリーグ)公式サイト | 女子ソフトボールリーグ (jdleague.jp))

2024年シーズンは、パロマ瑞穂スタジアムを会場にして、JDリーグ第4節(5/10~12)が開催されます。

第4節では、2塁3塁の塁審を地域協会から推薦を受けた審判員が務めることができます。

審判委員会では、令和6年2月10日(土)名古屋市港区船見グラウンドをお借りして、名古屋市ソフトボール協会壮年リーグのチームの協力のもと研修を実施しました。
朝の入念な打ち合わせから始まり
テクニカル指導員が目を光らせる中で実際の試合形式の研修が行われました。
試合後、参加者各々について反省点の洗い出しなど実りある研修になったと思います。

梅村事務局長、グラウンド準備ありがとうございました。
加藤審判事務局長、道祖田指導員、参加者の皆さん寒い中お疲れさまでした。
全体ミーティングの様子
研修風景①
研修風景②
研修風景③

令和5年度 第3種公認審判員認定講習会開催

令和5年11月26日(日)名古屋市中川区にある中川学校体育センターにて、令和5年度「第3種公認審判員認定講習会」を開催しました。

中島認定委員長(愛知県ソフトボール協会審判副委員長)、永井認定委員(名古屋支部指導委員長)、小島認定委員(名古屋支部指導副委員長)の3名を認定委員に向え、
尾張支部と名古屋支部から合わせて43名の参加者が認定講習会に臨みました。


開講式では、開催支部を代表して中須賀名古屋市ソフトボール協会会長からの挨拶と参加者への激励がありました。

午前は、中島認定委員長からルールについての講義の後、ルールに関する試験が行われました。講義中、参加者は聞き逃すまいと耳を傾け、メモを取る姿が見られました。

お昼休憩を挟んで、午後からは実技の講習が行われました。
投球判定、送球時の判定、基本動作についての講義があり、講師から熱心な指導が参加者に行われました。


第3種公認審判員は、審判員としてグラウンドに立つ第一歩の資格です。
今年、認定された皆さんと来年、一緒にグラウンドに立って審判を出来ること心待ちにしています。

参加者の皆さん、お疲れ様でした。

認定委員並びにお手伝いいただいた役員の皆さん、ありがとうございました。
中須賀会長挨拶
ルール講義
基本動作の確認の
受講生代表による謝辞

令和5年度 第2回公認審判員実技研修会

令和586()弥富市富浜緑地公園多目的広場にて、名古屋市ソフトボール協会壮年委員会の協力の下、名古屋市ソフトボール協会審判委員会主催の公認審判員実技研修会を実施しました。

この研修には、今年度の第1種・第2種の公認審判員認定会に臨む審判員を中心に永井審判指導委員長、道祖田県指導員ら講師から熱い指導が行われ、真剣に耳を傾ける受講生の姿が見られました。

 

暑さに負けないようにプレイする選手の皆さんに負けないように受講生も懸命にジャッジする姿が見られました。

今後も実技研修会を実施する予定です。
是非、今後の日程にもご参加ください。

現在、審判委員会では各種別公認審判員認定会の受験者を募集しています。
興味がある方、詳細を知りたい方は事務局(加藤:090-7916-9205)までお問い合わせください。

研修開催にあたり壮年委員会、壮年チーム、記録委員会の方々、ご協力ありがとうございました。
永井審判指導委員長をはじめ指導員の方々、参加された受講生の方々暑い中、1日お疲れ様でした。

朝のミーティング
道祖田指導員、石川指導員からの指導
永井審判指導委員長に質問する受講生
本日の参加者

令和4年度愛知県女性審判員研修会開催報告

令和4年7月9日船見緑地グランドにて愛知県女性審判員研修会を開催しました。県内から14名の参加があり講師として黒栁指導委員長始め県副審判長(3名)の指導の元厳しくも優しい研修が行われた。「基本動作」「投球判定」「ローテーション」の通常の研修内容に加え特に(1)守備妨害・走塁妨害の判定基準、(2)走者満塁を想定しての位置取り等を重点に指導あり、その際研修者の意見も取り入れ納得する。と言う白熱した議論がなされた場面もあり理解の深まる大変有意義な研修会となりました。女性審判員の今後の活躍を期待して終了した。
球審の構え研修
意見交換する指導員と研修生

第69回東海高校総合体育大会審判活動報告

令和4年6月18日19日船見緑地グランドにて表題の大会に審判活動を行った。この大会の為に数回研修を重ねいよいよ本番、高鳴る期待と不安の中で活動しました。
6月17日(金)の会場設営から始り19日最終日まで貴重な体験が出来た事に感謝致します。
審判7記録・合同会議での黒柳審判長の訓示
道祖田審判員
九里審判員
表彰式での愛知県黒柳審判長、名古屋市永井審判長他

審判委員会活動報告

令和4年5月28日(土)・29日(日)豊明市勅使グランドにて第76回愛知県高校総合体育大会愛知大会が開催されました。大会に参加した名古屋市協会審判員と鶴田県高校委員会委員長を囲んで記念写真に納まりました。
(続報)
(1)令和4年6月4日(土)先週に続き豊明市勅使グランドで高校総体決勝大会が行われ審判活動を行いました。(写真) 
(2)第69回高校総体東海大会の為の審判員研修を船見グランドで行いました。永井審判長の指導の元参加した18名は厳しい研修を受け東海大会での正しい判定と動きの確認出来ました。
鶴田i委員長を囲んで!
県高校総体決勝大会の審判団
県高校総体試合風景
名古屋市ソフトボール協会問い合わせ先
〒457-0067 愛知県名古屋市南区上浜町496番地 
TEL/FAX:052-612-8674 
PC:wa37425@fd5.so-net.ne.jp                          事務局 梅村民男
                       

お問い合わせ