令和7年7月20日(日)名古屋市船見グラウンドにて「第46回名古屋市レディースソフトボール選手権」を開催しました。
35度を超える気温の中、選手方からは歓声と走・攻・守にハツラツとしたプレイが見られました。
今年の大会は、参加が3チーム(令和6年度は7チーム参加)と少し寂しい大会となりました。暑さの影響も考えられるため、来年度以降開催時期の検討の必要かもしれません。
酷暑の中、選手、役員、審判員の皆さんお疲れさまでした。
名古屋市ソフトボール協会
事務局 梅村 民男
大会結果をお知らせします。
【大会結果】
優勝:ツインズ
準優勝:蓬来女子
3位:金屋ファミリー
PDFファイルを表示
HOME > 2025年度大会結果 > 市大会
市大会
第55回愛知県小学生男子ソフトボール大会名古屋市予選会結果
7月5日(土)名古屋市守山区守山仮設ソフトボール場にて「第55回愛知県小学生男子ソフトボール大会名古屋市予選会」を開催しました。
グラウンドは高台の上ということもあり爽やか風が吹き、絶好のスポーツ日和に恵まれ、子どもたちの白球を追うハツラツとした姿が見られました。
この大会では春(4月)の全日本大会予選会に比べて、子どもたちの成長した姿を見ることができました。
捕手からの一塁への牽制球に対して右翼手はカバーする姿、長打に対して中堅手→二塁手→捕手へとバックホーム体制など普段の練習の成果が随所に見られました。
大会の参加チームは4チームでしたが、実力伯仲。今年度から登録の飯田ジュニアスターズが「常勝」大坪JSCにサヨナラ勝利した試合は圧巻でした。
お手伝いいただいた審判員・記録員・役員、応援に父兄の皆さんに感謝申し上げます。
名古屋市ソフトボール協会
事務局 梅村 民男
【大会結果】
優勝:東名古屋クラブ
準優勝:飯田ジュニアスターズ
3位:大坪ジュニアソフトボールクラブ・植田東ジュニアソフトボールクラブ
PDFファイルを表示
*上記の結果、東名古屋クラブ、飯田ジュニアスターズ、大坪ジュニアソフトボールクラブは 8月23日・24日に岡崎市で行われる第55回愛知県小学生男子ソフトボール大会への出場権を得る
グラウンドは高台の上ということもあり爽やか風が吹き、絶好のスポーツ日和に恵まれ、子どもたちの白球を追うハツラツとした姿が見られました。
この大会では春(4月)の全日本大会予選会に比べて、子どもたちの成長した姿を見ることができました。
捕手からの一塁への牽制球に対して右翼手はカバーする姿、長打に対して中堅手→二塁手→捕手へとバックホーム体制など普段の練習の成果が随所に見られました。
大会の参加チームは4チームでしたが、実力伯仲。今年度から登録の飯田ジュニアスターズが「常勝」大坪JSCにサヨナラ勝利した試合は圧巻でした。
お手伝いいただいた審判員・記録員・役員、応援に父兄の皆さんに感謝申し上げます。
名古屋市ソフトボール協会
事務局 梅村 民男
【大会結果】
優勝:東名古屋クラブ
準優勝:飯田ジュニアスターズ
3位:大坪ジュニアソフトボールクラブ・植田東ジュニアソフトボールクラブ
PDFファイルを表示
*上記の結果、東名古屋クラブ、飯田ジュニアスターズ、大坪ジュニアソフトボールクラブは 8月23日・24日に岡崎市で行われる第55回愛知県小学生男子ソフトボール大会への出場権を得る
第39回名古屋市支部対抗レディース大会結果
令和7年5月11日(日)中川学校体育センターにて「第39回名古屋市支部対抗レディース大会」を開催しました。
大会前々日から雨が降り続き、大会前日まで小雨模様で大会の開催が危ぶまれたが少しの水取りにより良好なグラウンド状態になり、第1試合は10:00プレイボールとなった。
参加8チームが優勝目指して小差の試合や抽選の試合など熱戦が繰り広げられた。
名古屋市ソフトボール協会
事務局 梅村 民男
【大会結果】
優勝:相原シスターズ
準優勝:野立キャッツ
3位:西山学区・杉村ラッキーズ
PDFファイルを表示
第66回愛知県都市対抗ソフトボール大会名古屋市予選会結果
ゴールデンウィーク中の令和7年5月4日(日)名古屋市港区船見グラウンドにて、「第66回愛知県都市対抗ソフトボール大会名古屋市予選会」を開催しました。
当日朝は曇り空だったが、試合開始頃には太陽も出て気温も24度まで上昇したが風もありさわやかな1日となった。大会は当初10チームがエントリーされていたが、急遽1チームが辞退となり9チームでの大会となった。この大会は数少ない「年齢制限なし」の数少ない大会であり、迫力なある投球、素早い走塁、若さとパワーあふれるホームランも飛び出しソフトボール醍醐味を味わうことができる試合であった。お手伝いいただいた役員、審判員、記録員の皆さま お疲れ様でした。
名古屋市ソフトボール協会
事務局 梅村 民男
【大会結果】
・Aブロック
優勝:Freeks
準優勝:南陽クラブ
・Bブロック
優勝:ポートウォリアーズ
・Cブロック
優勝:ブレーブス
準優勝:Green T's
PDFファイルを表示
当日朝は曇り空だったが、試合開始頃には太陽も出て気温も24度まで上昇したが風もありさわやかな1日となった。大会は当初10チームがエントリーされていたが、急遽1チームが辞退となり9チームでの大会となった。この大会は数少ない「年齢制限なし」の数少ない大会であり、迫力なある投球、素早い走塁、若さとパワーあふれるホームランも飛び出しソフトボール醍醐味を味わうことができる試合であった。お手伝いいただいた役員、審判員、記録員の皆さま お疲れ様でした。
名古屋市ソフトボール協会
事務局 梅村 民男
【大会結果】
・Aブロック
優勝:Freeks
準優勝:南陽クラブ
・Bブロック
優勝:ポートウォリアーズ
・Cブロック
優勝:ブレーブス
準優勝:Green T's
PDFファイルを表示
第34回名古屋市健康福祉ソフトボール大会結果
令和7年4月6日(日)名古屋市港区稲永公園野球場にて、「第34回名古屋市健康福祉ソフトボール大会」を開催しました。
夜中から明け方にかけ雨が降り、午前中は雨予報のため早めに試合を行うたために開会式は行わず大会を行いました。
皆さんの心がけのおかげかお昼ごろには晴れ間も覗き、全ての日程を無事に終えることができました。
役員、審判員のご協力に感謝します。
皆さん、一日お疲れ様でした。
大会結果をお知らせします。
【大会結果】
優勝:港選抜
準優勝:千種シニアオールスターズ
3位:瑞穂シニアクラブ・ファイターズ
PDFファイルを表示
夜中から明け方にかけ雨が降り、午前中は雨予報のため早めに試合を行うたために開会式は行わず大会を行いました。
皆さんの心がけのおかげかお昼ごろには晴れ間も覗き、全ての日程を無事に終えることができました。
役員、審判員のご協力に感謝します。
皆さん、一日お疲れ様でした。
大会結果をお知らせします。
【大会結果】
優勝:港選抜
準優勝:千種シニアオールスターズ
3位:瑞穂シニアクラブ・ファイターズ
PDFファイルを表示
第39回全日本小学生男子ソフトボール大会名古屋市予選会結果
令和7年4月5日(土)本年最初の公式戦、「全日本小学生男子大会名古屋市予選」が守山仮設グラウンドで開催され、桜咲く春の穏やかな日差しの元、県大会出場目指して熱い戦いが繰り広げられました。
特に小学生にとっては投捕間距離が「10.67m」から「12.19m」に改訂された最初の公式戦であったが投手は多少ボール球が増えてはいたがスピードもある様に感じました。
一方、打者にとっては球の見極めが出来るのかバットに当てる確率が増した様に感じました。
小学生男子役員、審判員、記録員の方々に感謝致します。
事務局 梅村民男
【大会結果】
優勝:東名古屋クラブ
準優勝:大坪ジュニアソフトボールクラブ
3位: 飯田ジュニアスターズ・植田東ジュニアソフトボールクラブ
上記の結果、東名古屋クラブ、大坪ジュニア、飯田ジュニア、
は 5月4日・18日に西尾市で開催される全日本小学生男子ソフトボール大会愛知県予選会への出場権を得る。
PDFファイルを表示
第40回全日本壮年ソフトボール大会市予選会結果
令和7年3月30日(日)名古屋市船見グラウンドにて、「第40回全日本壮年ソフトボール大会市予選会」を開催しました。
大会の結果、6月に開催される「第40回全日本壮年ソフトボール大会県予選会」に出場する5チームが決定しました。結果を報告します。
大会結果↓
PDFファイルを表示
大会の結果、6月に開催される「第40回全日本壮年ソフトボール大会県予選会」に出場する5チームが決定しました。結果を報告します。
大会結果↓
PDFファイルを表示
第50回愛知県壮年ソフトボール大会名古屋市予選会結果
名古屋市ソフトボール協会問い合わせ先
〒457-0067 愛知県名古屋市南区上浜町496番地 TEL/FAX:052-612-8674
PC:wa37425@fd5.so-net.ne.jp 事務局 梅村民男
〒457-0067 愛知県名古屋市南区上浜町496番地 TEL/FAX:052-612-8674
PC:wa37425@fd5.so-net.ne.jp 事務局 梅村民男